WPLナンバーだの・・・
いよいよ最後の月になりました♪
そろそろ、当ウェブ本来の飛行服の情報を発信しようかなとも思いますが、ま、他人(ひと)さまの期待などは置いといて、最後まで気ままに通します(笑)。
飛行服のリサーチをしていた頃から気になってデータだけは貯めてきたのですが、よくアメリカの服のラベルやタグに記載されている 『WPL』 とか 『RN』 とかいうナンバーがありますよね。例えば、コレ。(タグの一番下のところのナンバーです。)

このナンバーが分かればメーカー名も必ず分かるという便利なシロモノです。この数字の一覧がまとまってたらいいのになぁと常々思っていたのですが、な、なんと、しっかり本にまとまっていたんですね・・・・。まったく存じませんでした(恥)。
そろそろ、当ウェブ本来の飛行服の情報を発信しようかなとも思いますが、ま、他人(ひと)さまの期待などは置いといて、最後まで気ままに通します(笑)。
飛行服のリサーチをしていた頃から気になってデータだけは貯めてきたのですが、よくアメリカの服のラベルやタグに記載されている 『WPL』 とか 『RN』 とかいうナンバーがありますよね。例えば、コレ。(タグの一番下のところのナンバーです。)

このナンバーが分かればメーカー名も必ず分かるという便利なシロモノです。この数字の一覧がまとまってたらいいのになぁと常々思っていたのですが、な、なんと、しっかり本にまとまっていたんですね・・・・。まったく存じませんでした(恥)。
こういうデータって、プロの方からすれば 「なにを今さらプッ」 なんでしょうけど、初心者からするとよく分かりませんものね〜。誰か教えてくれればいいのに・・・。
上のタグのメーカーは 「RUSSEL CORP」 だそうです。なんだ、あのラッセルかよ。

答えはまとまってるので、ご興味のある方はメールでもくださいね〜♪ (んなヤツはいないことくらい百も承知ですけど^^;)
上のタグのメーカーは 「RUSSEL CORP」 だそうです。なんだ、あのラッセルかよ。

答えはまとまってるので、ご興味のある方はメールでもくださいね〜♪ (んなヤツはいないことくらい百も承知ですけど^^;)
- 2008.10.05 Sunday
- 2.つぶやきダイアリー
- 23:46
- -
- -
- -
- -
- by fullgear